シルク博物館
【お知らせ】シルク博物館を取材していただきました!
WEBマガジン「WEZZY」様による当館の取材記事が公開されました。
取材に来てくださったのは”虫食いライター”ムシモアゼルギリコさんとお嬢さん(と、担当編集者さん)です。
親子で楽しむシルク博物館のレポートです、是非ご覧ください(^^)
こちらから→横浜「シルク博物館」へ行ってきた! 虫の働きを学んだら「家畜」を理解できるかな?
【再掲】蚕種(蚕の卵)の有償配布について
シルク博物館では、下記の期間限定で、夏の個人向けに蚕種(蚕の卵)の有償配布を実施いたします。
【New】なお、当プログラムは、「カイコを育てよう!2022」- 全国蚕糸関係博物館横断キャンペーン-の参加事業です。
■配布日■
下記日程の開館時間内(9:30~17:00)に配布します
令和4年 7月22日(金) 7月23日(土) 7月24日(日)
計3日間
■金額■
1袋(100粒まで) 500円
※蚕種(蚕の卵)のみの販売です(幼虫の販売はいたしません)。
※100粒未満の購入も可能ですが、金額は500円です。
※代金は、蚕種の受け取り時に現金でお支払いください。
※蚕種の受け取り時に、「蚕の飼育マニュアル」を1部お渡しします。
■申込受付期間■ ※申込受付は終了しました。
令和4年 6月10日(金)~6月24日(金)
■申込方法■
お電話にて予約申し込みをしてください。
TEL : 045-641-0841
■申込条件■
・配布日の開館時間内(9:30~17:00)に直接来館して受領できること。
・桑の葉が確保できること。
※桑の葉が確保できない場合は、蚕種希望者自身で人工飼料を購入すること。
(当館では人工飼料の販売はいたしません)
【ご案内】「カイコを育てよう!2022」- 全国蚕糸関係博物館横断キャンペーン- について
シルク博物館は、「カイコを育てよう!2022」- 全国蚕糸関係博物館横断キャンペーン-の趣旨に賛同し、下記「参加施設」と連携してキャンペーンに加わることにしました。なお、当館がキャンペーンに参加している事業は「夏の個人向けに蚕種(蚕の卵)の有償配布」です。
◆趣旨◆
日本の蚕糸業は、養蚕、製糸、織物等が地域の重要な産業として発展し、蚕は人々にとって身近な存在でしたが、蚕糸業の衰退とともに目に触れる機会が少なくなっています。
こうした中で、各地の博物館では、地域の特色を活かした展示・催事が開催されていますが、個別に実施されている「カイコ、蚕種の配布」活動を連携することで、かつて日本の産業を支えた蚕糸業を知ってもらうことを目的として、「カイコを育てよう!2022」の名の下に集うこととしました。
◆主催者等◆
主 催:「カイコを育てよう!2022」実行委員会 一般財団法人大日本蚕糸会
後 援:蚕糸・絹業提携グループ全国連絡協議会 全国シルクビジネス協議会
◆参加施設(博物館)◆
○ 群馬県立日本絹の里 群馬県高崎市
※「カイコ飼育セット販売」の申込受付は終了しております。
○ 岡谷蚕糸博物館 長野県岡谷市
○ 駒ヶ根シルクミュージアム 長野県駒ケ根市
○ 西予市野村シルク博物館 愛媛県西予市
○ ジャパンシルクセンター 東京都千代田区
※「カイコ飼育セット」の申込受付は終了しております。
【当館】シルク博物館 神奈川県横浜市
※「夏の個人向け蚕種配布」の申込受付は終了しております。
◆その他◆
カイコや絹の知識について特設サイトの開設や、抽選でプレゼントの企画等が予定されています。
※ 特設サイトへはこちらから
【お詫び】車いす、ベビーカー等をご利用の方へ
令和4年6月14日現在、車いす・ベビーカー等をご利用の方のための階段昇降機が、設備の不具合により利用できなくなっております。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
当館のご利用に際してご不明点等ございましたら、下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
シルク博物館☎045-641-0841
【お知らせ】ビル耐震補強工事が始まりました
シルク博物館がございますシルクセンターの耐震補強工事が始まりました。
耐震補強工事期間:令和4年5月12日(木)から同年7月29日(金)までの予定です。
○ 工事期間中は、作業内容によって大きな騒音及び振動等が発生する場合がございます。
○ ご迷惑をお掛けする場合がございますことを、予めご了承ください。
誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。